ファイル 88-1.jpg
ファイル 88-2.jpg
ファイル 88-3.jpg
ファイル 88-4.jpg
ファイル 88-5.jpg
皆さんこんにちは。もう早いことで12月もあとわずかとなりました。一年を振り返ってみてどんな一年でしたか?ゆめみのでは今年一年で様々な行事を通してご利用者様と地域の方々と交流を深めてきました。
12月17日にはクリスマス会を開催しました。行事の際には料理上手な職員が手料理を振る舞ったのですが、今年はデザート作りをご利用者様と一緒に行いました。「説明なんていらないのよ。見本はないの?」といった声が聞かれ少し説明するだけであっという間に完成出来ました。
楽しい昼食からスタートしたクリスマス会ですが、午後からが本番です。今年は地域の4名の天使ちゃん達が来てくださり、エレクトーンを披露してくれました。
緊張した様子でしたが、一生懸命演奏したり歌を唄う姿に本当に感動し、涙する方も多く見られました。
クリスマスプレゼントとしてプロの方に利用者様の似顔絵を依頼しました。それぞれのお顔の特徴を捉えており、皆様喜こんでくださいました。
美味しい食事を食べながら心に残る一日になった事と思います。また来年も楽しみです。
さあ、今年も残りわずか!あとは忘年会で1年を締めくくりたいと思います。今年一年ありがとうございました。来年はより良い一年になりますように。
介護福祉士 斉藤 愛